麻生x古川の「新規事業よろず相談室」「新規事業の見極め方」を徹底議論
Event Information
「新規事業創出」という正解のない仕事。
その推進/支援のミッションに対して、日々悩みながら取り組んでいらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
そのような、皆さまが抱えるお悩みに対して、少しでも解決に近づくヒントを提供すべく、
新規事業開発の専門家であるアルファドライブの麻生 × 古川による、「新規事業よろず相談室」を開催します。
新規事業創出に関わる皆さまから寄せられた多種多様な「お悩み/ご相談/ご質問」に対して、
各回ごとにテーマを区切って、徹底議論をしていきます。
【第14回テーマ】「新規事業の見極め方」を徹底議論
----------
・新規事業の投資判断を行う際のポイントとは?
・新規事業で役員承認を得るべく、投資判断を行う役員の本音が知りたい
・PMFが済んでない案件の価値はどのように評価/判断するべき?
----------
など、様々なお悩みをお聞きすることの多いテーマですが、
ぜひ皆さまが抱えてらっしゃるお悩み/ご質問についてお聞かせいただきたいと思います。
■お悩み投稿フォーム
https://forms.gle/bEaw1d4zgQDN2jar8
※お寄せいただいた内容をもとに当日の議論/ディスカッションを進行していきます。
※匿名で取り扱いますので、お気兼ねなくお悩みの声をお寄せください。
開催日 | 2022年11月18日(金)18時00分~19時00分 |
---|---|
会場・アクセス | 会場での開催はございません。 お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。 |
タイムテーブル | オープニング 18:00〜18:50 パネルディスカッション ※事前にフォームでお寄せいただいた「お悩み投稿」をもとにディスカッション形式で議論していきます。 パネラー:麻生 要一(株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO) モデレーター:古川 央士(株式会社アルファドライブ 執行役員) 18:50〜19:00 質疑応答 ※当日にお寄せいただいたご質問をもとに実施します。 クロージング |