Event

三井物産Moon発 若⼿イントラプレナーに聞く 「仮説検証手法と新規事業の育て⽅」

新規事業開発

Event Information

三井物産グループの新規事業開発を推進するMoon Creative Labから誕生し、

最長の事業継続歴を記録している「Suup」。

今回は、オーナーとして当サービスを牽引されている堀口氏をゲストにお迎えし、

ビジネスモデルの開発手法からチーム体制の構築まで、

事業推進に関することをオールラウンドに伺うセミナーを開催します。

 

新卒2年目でMoonの制度に応募し、

日々のトライ&エラーを高速で学びに消化させながらサービスを成長させてきた堀口氏から、

リアルなエピソードを交えつつこれまでの変遷を赤裸々にお話しいただきます。

「投資家でもある親会社の期待値をどのように調整しながら事業継続を続けているのか?」

「どのような検証・評価基準をもってマイナーピボットを展開しているのか?」など、

新規事業を推進する際に課題感が生まれがちなポイントを中心に、

当日はパネルディスカッションを展開いたします。


思い通りにならなかったことを一つ一つ学びに昇華させる姿勢と手法は、

新規事業にチャレンジされる皆さんにとっても共感と刺激を感じていただけるセミナーとなること間違いなしです。

 

こんな方におすすめ

  • 新規事業開発プログラムを運営する事務局担当の方
  • 新規事業創出に向けた支援業務に取り組んでいる方
  • 新規事業創出に当事者として取り組んでいる方
    ※新規事業の推進者/支援者の両者にオススメの企画です

堀口 翔平

Suupファウンダー兼代表

堀口 翔平

新卒で三井物産に入社。プロジェクト本部にて、風力発電事業会社のファイナンス・経営改善に従事。太陽光発電所の効率を可視化するwebサービスの事業開発・マーケティングなどを経験後、社内公募によるピッチコンテストを通過しMoon Creative Labに出向。当初4か月間、米シリコンバレーにて現地経営者・HR担当役員・有識者などへのヒアリングや、現地でのプロトタイピング、ユーザーヒアリングを通じ未来の働き方についてリサーチ。2020年10月にファウンダー兼代表として、リモートワークプレイス提供サービスSuupをリリース。

古川 央士

株式会社アルファドライブ 取締役 兼 COO / 株式会社NewsPicks for Business 取締役

古川 央士

青山学院大学卒。学生時代にベンチャーを創業経営。その後、株式会社リクルートに新卒入社。SUUMOでUI/UX組織の立ち上げや、開発プロジェクトを指揮。その後ヘッドクオーターで新規事業開発室のGMとして、複数の新規事業プロジェクトを統括。パラレルキャリアとして、2013年に株式会社ノックダイスを創業。飲食店やコミュニティースペースを複数店舗運営。一般社団法人の理事などを兼任。社内新規事業や社外での起業・経営経験を元に、2018年11月、株式会社アルファドライブ執行役員に就任。リクルート時代に1000件以上の新規事業プランに関わり、10件以上の新規事業プロジェクトの統括・育成を実施。株式会社アルファドライブ入社後も数十社の大企業の新規事業創出シーン、数千件の新規事業プランに関わる。2023年より株式会社アルファドライブ取締役兼COO/株式会社NewsPicks for Business 取締役。

開催日 2022年03月17日(木)19時30分~20時30分
会場・アクセス 会場での開催はございません。
お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。
タイムテーブル オープニングセッション

19:30〜19:40
【講演】Suup事業について
堀口 翔平 氏(Suupファウンダー兼代表)

19:40〜20:20
パネルディスカッション
パネラー:堀口 翔平 氏(Suupファウンダー兼代表)
モデレーター:古川 央士 (株式会社アルファドライブ 執行役員)
     

20:20〜20:30
質疑応答
※当日にお寄せいただいたご質問をもとに実施します。

クロージングセッション
お申し込みフォーム

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。