Event

パーパス経営実現のステップ vol1. 不確実な時代の人材要件と育成方法

組織活性化 イノベーター人材育成

Event Information

経営の最前線や企業ブランディングのトレンドとして、パーパス経営が注目される昨今。
パーパス経営実現に向けた、各種施策の進め方について、毎回テーマごとに解説するシリーズセミナーを開始します。

第1弾テーマは、「変革人材育成」。
多くの大企業のボトムアップによる組織変革に携わってきた実践知を元に、
不確実な時代における人材要件と育成方法についてお話いたします。
 

こんなことをお話します

・変革人材(イノベーション人材、自律型人材)とはどのような人材なのか?
・変革人材に必要なスキルとマインドとは?
・変革人材にはどのようなタイプがあるのか?必要なスキルやマインドとその装着方法とは?
・育成計画の立案方法について

 

こんな方にオススメ

・今後の人材育成計画を検討中の方

・人的資本経営に資する人材の定義を検討中の方

・下記課題をお持ちの方

次世代リーダー育成/自律型人材育成/新規事業・イノベーション人材育成/ボトムアップによる組織変革

鳥海 裕乃

株式会社アルファドライブ 執行役員 コーポレート・トランスフォーメーション担当

鳥海 裕乃

岩手大学人文社会科学部卒業後、広告プランナーとしてキャリアをスタート。株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ、広告代理店・制作会社等にて、クライアント企業のインターナルブランディング支援、採用戦略立案、学校法人のブランディング支援や広報戦略立案に従事。インターナルブランディング領域においては、クライアント企業におけるミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の策定や浸透施策設計、組織活性化やビジョン浸透を目的としたワークショップの企画運営、コーポレートサイトやブランディングツール等のクリエイティブディレクションに携わる。2020年6月、株式会社アルファドライブに入社。インターナルブランディングの知見を生かし、企業文化・組織風土変革を支援。2023年1月、株式会社アルファドライブ 執行役員 コーポレート・トランスフォーメーション事業担当に就任。

佐々木 世紀

株式会社アルファドライブ 組織変革ストラテジスト

佐々木 世紀

立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士前期課程修了。女性メディア企業で営業、
営業企画、プロモーションを担当後、社内初の新規事業(企業のD&Iや女性活躍支援の研
修事業)の立ち上げとグロースに従事。その後、オフィス家具メーカーで働く環境や働き
方の研究をもとに人と組織のパフォーマンス(能力発揮度)を測るサーベイを開発し、
マーケティングに注力。全ての人がそれぞれの個性と能力でWell-Beingに活躍できる社
会を作りたいというwillを持って2023年6月にNewsPicks for Businessに入社。

開催日 2023年09月13日(水)19時00分~20時00分
会場・アクセス オンライン(Zoom Webiner)
お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。
※参加料は無料です。
※当セミナーは事業会社の方向けとなっており、抽選制です。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください
タイムテーブル 19:00-19:05 オープニング

19:05-19:45 パネルディスカッション

19:45-19:55 QA

19:55-20:00 クロージング
お申し込みフォーム

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

お申し込みフォームへ
申し込み