大企業アセットをフル活用 「dヘルスケア」立ち上げ秘話に迫る
こんな方におすすめ
- 新規事業開発プログラムを運営する事務局担当の方
- 新規事業創出に向けた支援業務に取り組んでいる方
- 新規事業創出に当事者として取り組んでいる方
※新規事業の推進者/支援者の両者にオススメの企画です!
Event Information
NTTドコモ社が持つ強大な顧客基盤を活かして、ヘルスケア領域の課題解決に挑む「dヘルスケア」事業。
「dヘルスケア」アプリは、2021年8月末に900万DLを超え、「App Ape Award 2019,2020 Best 100 Apps」に2年で連続で選出されるなど、ユーザーからの高評価を獲得しながら、現在も順調なグロースを続けています。
今回のセミナーでは、「dヘルスケア」事業の立ち上げからグロースを推進した伊藤 氏をゲストにお招きし、「“大企業アセット“をフル活用して事業立ち上げを推進するポイント」について語っていただきます。
大企業内で新規事業開発を推進するにあたって「アセットの動かし方」について悩む皆様向けに、事業の垂直立ち上げを推進するためのヒントになる、実践的な学びの機会を提供したいと思います。
Lineup

株式会社NTTドコモ ヘルスケアビジネス推進室兼スマートデザイン・開発室 担当課長
伊藤 慎介
2008年に株式会社NTTドコモに新卒入社。長野支店営業部門に配属後、2011年から「iコンシェル」のコンテンツ企画、「dデリバリー」の立ち上げを推進。2014年よりグループ会社の㈱オークローンマーケティングへ出向し、「Shoop Japan」のEC売上最大化にコミットし、楽天総合ランキング2か月連続1位/Shop of the Year2年連続受賞、会社初のYahooショッピングベスト店舗アワードを受賞。
2016年にNTTドコモへ復帰し、PdMとして「dヘルスケア」事業の立ち上げ/運営を推進。現在はヘルスケア事業を兼務しながら、ドコモ全体のサービス競争力強化に向けたプロジェクトを推進中。上記に加え、兼業ではマザーズ上場企業に所属し、グロースマーケティングコンサルティングを実施中。

株式会社アルファドライブ 取締役 兼 COO / 株式会社NewsPicks for Business 取締役
古川 央士
青山学院大学卒。学生時代にベンチャーを創業経営。その後、株式会社リクルートに新卒入社。SUUMOでUI/UX組織の立ち上げや、開発プロジェクトを指揮。その後ヘッドクオーターで新規事業開発室のGMとして、複数の新規事業プロジェクトを統括。パラレルキャリアとして、2013年に株式会社ノックダイスを創業。飲食店やコミュニティースペースを複数店舗運営。一般社団法人の理事などを兼任。社内新規事業や社外での起業・経営経験を元に、2018年11月、株式会社アルファドライブ執行役員に就任。リクルート時代に1000件以上の新規事業プランに関わり、10件以上の新規事業プロジェクトの統括・育成を実施。株式会社アルファドライブ入社後も数十社の大企業の新規事業創出シーン、数千件の新規事業プランに関わる。2023年より株式会社アルファドライブ取締役兼COO/株式会社NewsPicks for Business 取締役。