Event

共創型商品開発支援サービス NewsPicks Creations説明会 -VUCAの時代における既存事業の業態変革とは-

こんな方におすすめ

  • パーパスの再設計に課題認識がある担当役員の方
  • 既存事業の戦略策定に課題認識がある事業責任者の方
  • マーケティング/ブランディング戦略に課題認識があるマーケティング責任者の方

タイムテーブル

  • 13:00~13:30 VUCAの時代における既存事業の業態変革とは
  • (株式会社アルファドライブ代表取締役社長 兼 CEO /株式会社ニューズピックス執行役員麻生 要一)

  • 13:30~13:45 NewsPicks Creationsについて
  • (株式会社ニューズピックス NewsPicks Creations 事業責任者 纓田和隆)

  • 13:45~13:50 Q&A

Event Information

NewsPicks Creationsは、旧来型ビジネスからの進化や新しい価値創造を目指す企業向けに、
コミュニティを通じた共創型商品開発支援サービスを展開しています。1年間のPoCを経て今年度から本格的に始動いたしました。

既存事業におけるこれまでの商品開発やマーケティングの在り方が通用しなくなってきているように感じます。NewsPicks Creationsは、
そうした大企業様の事業拡張、市場創造に向けて”共創”を通じ新たな価値創造を伴走支援していきます。

VUCAの時代における既存事業の業態変革について、どのような戦略を立案すべきか、
また、コミュニティを通じた共創型商品開発支援サービスをなぜNewsPicksが行うのかを当日はお話しさせて頂く予定です。

Lineup

麻生 要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO / 株式会社NewsPicks for Business 代表取締役

麻生 要一

東京大学経済学部卒業。株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社後、ファウンダー兼社長としてIT事業子会社を立ち上げ、経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門を統括。社内事業開発プログラム「Recruit Ventures」及び、スタートアップ企業支援プログラム「TECH LAB PAAK」を立ち上げ、新規事業統括エグゼクティブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企業・スタートアップ企業のインキュベーションを支援した経験を経て、自らフルリスクを取る起業家へと転身。同時多発的に創業。2018年2月に企業内インキュベーションプラットフォームを手がける株式会社アルファドライブを創業し、2019年11月にユーザベースグループ入り(発行済全株式を売却)。2018年4月に医療レベルのゲノム・DNA解析の提供を行う株式会社ゲノムクリニックを共同創業。2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーへ就任しベンチャーキャピタリスト業を開始。2018年9月に株式会社ニューズピックスにて非常勤執行役員に就任し、企業内起業家としてNewsPicks for Businessの事業開発を管掌。著書に『新規事業の実践論(NewsPicks Publishing)』。

お申し込みフォーム

ご好評につきお申込みを締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。