動画学習で実現するイノベーション人材育成
こんな方におすすめ
- 大企業での人材育成をミッションにもたれている方
- 大企業で人事などに携わる方
注意事項
- 基礎的なビジネス研修やマネジメントについての方法論は本セミナーでは取り扱いません。
- 人材育成担当者向けの内容となるので個人としてのキャリア形成に関するテーマは取り上げません。
- 基礎的なビジネス研修やマネジメントについての方法論は本セミナーでは取り扱いません。
Event Information
外部環境の変化や急速な技術革新、産業構造の変化により、企業経営にも常に変革が求められています。こうした変化に適応し、事業の持続的成長を成し遂げるためにも、近年多くの企業が「次世代の経営人材育成」を重要な経営課題にあげ、取り組み始めています。
しかし人材育成をする上で、自社にとってどのような人材が必要なのか、この不確実な時代を生き残るためにはどんな人材を育てていくべきなのか。
そこで日本最大級のソーシャル経済メディアプラットフォームを運営するニューズピックスが考える「次世代の人材育成」とはどのような取り組みなのか、実際にNewsPicksを活用して人材育成に取り組む企業の事例も交えながら、ご紹介します。
また、参加者の質問を受けつけながら、ディスカッションを進めてまいります。
※当セミナーは抽選となります。
Lineup

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO / 株式会社NewsPicks for Business 代表取締役
麻生 要一
東京大学経済学部卒業。株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社後、ファウンダー兼社長としてIT事業子会社を立ち上げ、経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門を統括。社内事業開発プログラム「Recruit Ventures」及び、スタートアップ企業支援プログラム「TECH LAB PAAK」を立ち上げ、新規事業統括エグゼクティブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企業・スタートアップ企業のインキュベーションを支援した経験を経て、自らフルリスクを取る起業家へと転身。同時多発的に創業。2018年2月に企業内インキュベーションプラットフォームを手がける株式会社アルファドライブを創業し、2019年11月にユーザベースグループ入り(発行済全株式を売却)。2018年4月に医療レベルのゲノム・DNA解析の提供を行う株式会社ゲノムクリニックを共同創業。2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーへ就任しベンチャーキャピタリスト業を開始。2018年9月に株式会社ニューズピックスにて非常勤執行役員に就任し、企業内起業家としてNewsPicks for Businessの事業開発を管掌。著書に『新規事業の実践論(NewsPicks Publishing)』。

株式会社アルファドライブ 執行役員 統括編集長
株式会社NewsPicks for Business 取締役 コンテンツプロデュース担当
AlphaDrive/NewsPicks VISION BOOK 『Ambitions』編集長
林 亜季
2009年、記者として株式会社朝日新聞社に入社。地方記者、新規事業創出部門、経済部記者を経て退社。2017年、ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社に入社。ハフポスト日本版の広告事業を統括し初の黒字化に貢献。2018年7月、経済誌Forbes JAPANへ。同年12月よりForbes JAPAN Web編集長を務め、サイトパワー増に尽力した。2020年7月よりNewsPicks for BusinessとAlphaDriveのコンテンツプロデュースを統括している。複業として株式会社ブランドジャーナリズムを設立、代表取締役を務める。文部科学省の大学教育デジタライゼーション・イニシアティブ ステアリングコミッティ委員。東京大学法学部卒。